21. N-アセチル-L-システイン

N-アセチル-L-システインは、N-アセチルシステインあるいは、単にアセチルシステインとも呼ばれます。これは、L-システインをアセチル化 (有機化合物にアセチル基CH3CO−を足す)したもので、体内への吸収がより高まっています。
L-システインは肌の代謝サイクルを正常化する働きが強く、シミ・肌荒れを改善するのにたいへん重要です。また、L-システインは、メラニン色素の生成を、ビタミンCとともに抑制します。さらに、できてしまったメラニン色素を無色へと還元する働きがあります。つまり、美白には不可欠なサプリメントなのです。

肝臓での解毒作用もありますから、衰えた肌の回復力を、体の中から復活させてくれる、素晴らしいサプリメントです。
優れた抗酸化作用もありますので、紫外線などによって生じた活性酸素を消去してくれます。
L-システインは体内でも合成されますが、年齢とともに、その量が減少してきます。したがって、吸収されやすい形のアセチルシステインを積極的に、補うことが大切です。

ここに書かれていることは、ドクター牧瀬が、延べ5万人以上の皮膚科領域の患者さんを、内科医の立場から診察した、つまり、多くの皮膚病は体の内部の問題が皮膚に現れたとみなして治療する根治方法です。
 しかし、ご自分の症状を正確に把握せず、ここに 書かれてあるサプリメントをとったり、勝手な治療法を行い、症状が悪化してもドクター牧瀬 はいっさい責任をとれません。

» インターネットによるアトピー診療の流れ(診療をご希望の方は必ずお読み下さい)
» アトピー性皮膚炎に関するご相談・お問い合わせ、軟膏・サプリメントの処方、ご注文はこちら

  著作権に関する表示:当ウェブサイト内のすべてのコンテンツ(記事/画像等)の無断転載及び無断転用(コンテンツを無断流用した改変の掲載も含む)は固くお断り致します。

Visits: 619