多くの重症アトピー患者さんの背骨はたいがいどこかで歪んでいます。骨盤もずれている人が目立ちます。 アトピーとは直接には結びついてはいないかもしれませんが、大いに遠因となっていると考えられます。理由は簡単な理科の教科書を読めばわかることです。

骨盤がずれていれば、当然その上に立っている背骨も歪んでいます。背骨の椎骨の間から、多くの神経が出入りしていることはだれでも知っています。 背骨が曲がっていれば、それらの神経の根元が圧迫されます。

すると、当然、それらの神経の機能は弱まります。副腎皮質からは人が本来自分の中で必要とする、自分のステロイドが分泌されます。

しかし、そこを支配している神経の機能が邪魔されると、必要とされる自分の自然なステロイドがうまく分泌されなくなります。すると炎症はおさまりにくくなり、アトピーは悪化します。 そういう簡単な理屈です。また特に胸椎から出ている神経は気管や気管支を支配しています。

その根元が圧迫され機能が阻害されると、当然喘息もおこりやすくなります。また全体として免疫のバランスも狂ってきます。

したがってアトピー治療の一環としても、骨盤、背骨の矯正はたいへんに意味のあることだと考えられます。 ではどこで治せばいいかということなのですが、普通の病院の整形外科は、微妙なずれなどはあまり診てくれません。

ですから、巷の整骨院かカイロプラクティックとなるわけですが、問題があります。その整骨院の先生が柔道整復師(これは国家資格)の資格を持っていればいいのですが、 持っていなくても、整骨院は法的にはすぐに開けるのです。

極端にいえば、あなたがなになに流の整骨術や整体術を編み出したといって、明日からでも看板を掲げることができるのです。また、カイロプラクターは国家資格ではありません。組合みたいなものがあるだけです。

つまり、下手をすると、とんでもない先生に診てもらうということにもなりかねないのです。

もっとも、国家資格である医師免許を持っているドクターでも、とんでもない輩はけっこういますが、それよりも、確率としてはもっととんでもない輩がいるということです。

こういう書き方をすると、カイロプラクティックや整体術などの組合から、やぶ医者の傲慢だという非難が湧いてくるかもしれません。

しかし、健康雑誌を読むと、老後の収入を安定させるために、ビデオによる通信指導で、なになに流の整体術免許皆伝というような宣伝を見かけます。

いくらなんでも6年間それなりに医学を学び、いちおう医師国家試験を及第した医師と、ビデオで数ヶ月整体術を学んだ者とは、だれが考えても最低限必要とされる医学常識に歴然とした差があることは否定できないでしょう。

いったいだれが、ビデオでしか学んだことのない外科医に、胃の手術をしてほしいと思うでしょうか。
それと同じことが、背骨という非常に大切な骨を扱うカイロプラクターや整体師についてもいえるのです。下手にかかると取り返しのつかないことになります。彼らはそれをよく承知しているらしく、医療事故がおきたときの用意に、最低2億円ほどの保険に加入しています。

しかし、整体や整骨の素晴らしい先生もいることもたしかなのです。現代医学ではどうしても治らなかった耳鳴りを、ちょっと2、3回首をひねるだけで、ものの見事に治す整体師やカイロプラクターも、本当に実在します。腰痛、五十肩、難聴、不整脈、喘息、不妊症しかりです。

こういう例をまのあたりにすると、いったい現代医学とは何なのだろうという気さえします。CT、MRIではとらえられないほんのわずかな骨のずれや体の歪みのために、30年にもわたり苦しんでいた扁頭痛が嘘のように消えてしまうのです。

問題はこういう整体師やカイロプラクターをいかに探すかです。やはり常識を働かす以外はありません。

まず、新しく開業したカイロプラクターや整体師は避けることです。昔からあるところが無難です。少なくとも夜逃げしなければいけないほど、ひどいミスはおこしていないということですから。できれば親の代からそこで開業しているというのがいいでしょう。

それと、やはり評判です。その気になって風聞に注意していれば、どこそこのなになにカイロプラクティックや整体の先生がいいという情報がどっからか伝わってくるものです。

本屋に行けば全国の名医紹介などの本が出回っていますが、全国の名カイロプラクター、名整体師などを紹介した本はまだ見かけません。今後の出版が是非期待されます。

特に先進国では、カイロプラクターや整体師の社会的地位は、鍼灸師などと同様に、じょじょに高まっています。

日本も同じ傾向にあり、大学卒のカイロプラクターや整体師も増えてきています。近い将来、かなりの優秀な人材がそういった分野に進出してくるものと考えられ、技術そのものも向上することでしょう。有望です。

老後の生活の安定のためにビデオで学んだだけの整体師を是非駆逐して欲しいものです。

 

ここに書かれていることは、ドクター牧瀬が、延べ5万人以上の皮膚科領域の患者さんを、内科医の立場から診察した、つまり、多くの皮膚病は体の内部の問題が皮膚に現れたとみなして治療する根治方法です。
 しかし、ご自分の症状を正確に把握せず、ここに 書かれてあるサプリメントをとったり、勝手な治療法を行い、症状が悪化してもドクター牧瀬 はいっさい責任をとれません。

» インターネットによるアトピー診療の流れ(診療をご希望の方は必ずお読み下さい)
» アトピー性皮膚炎に関するご相談・お問い合わせ、軟膏・サプリメントの処方、ご注文はこちら

  著作権に関する表示:当ウェブサイト内のすべてのコンテンツ(記事/画像等)の無断転載及び無断転用(コンテンツを無断流用した改変の掲載も含む)は固くお断り致します。

Visits: 691