特筆すべきことは、アスタキサンチンは血液脳関門、および血液網膜関門を通り抜け、脳の中に存在する神経や網膜に直接に達することができるということです(血液脳関門とは、最も大切な脳に不必要な物質が入り込まないように脳の毛細血管にはりめぐらされたフィルター機能と解釈して下さい。解剖学的に肉眼で見えるようなバリアーは存在しません。 血液網膜関門は、血液脳関門と同じような機能で、網膜を守っています)。ですからアルツハイマー病などの予防にもすすめています。
アスタキサンチンも内皮細胞でのNO発生を容易にして、血管を拡張し、血圧を下げてくれます。オメガ3不飽和脂肪酸であるDHAやEPAを摂るさいには、それらオメガ3不飽和脂肪酸の酸化を防ぐためにも、ぜひ一緒に摂ってください。善玉コレステロール(HDL)を増やす作用も認められています。
* β-クリプトキサンチン : 黄色いカロテノイド